初めての心療内科へ行く日
6時ごろに目が覚めた。覚めたといってもそも前に4時から1時間おきに目は覚めてる
気分は最悪だ、まず呼吸が苦しい。コロナでマスクをすればなお苦しい
マスクから鼻を出さないと窒息すると思うくらいだ
そしていよいよマズいと思ったのが
座ってられない
ソワソワが昨日にも増している。1Kの室内を訳もないのに行ったりきたり
ウロウロしないと到底もたない。
端から見るとだいぶマズい人になっていると思う
今冷静になって当時の状況を思い出して書いているのだが、普通ではない行動をしていると思う
このソワソワ感を鎮めようと外に散歩に飛び出した
青梅街道沿いを1時間ばかり歩いた
はっきりいって景色は覚えていない。
思い出しても色彩もない、白黒かセピア
無論実際には世の中がそんなわけはなく、色とりどりだったはずだ。
だが、とにかく色彩がないようなイメージだったと今振り返っても思う。
1時間歩いても全然気持ちは晴れない
こんなに歩いて疲れているはずなのに、食欲もない
「食べなきゃいけない」と義務感からかおにぎりの一つでも食べたと思う
正直それも覚えていない
クリニックの予約は10時まだ時間はいっぱいある
相変わらずソワソワする。また1Kの室内を訳もないのに行ったりきたりしている
ウロウロしないと到底もたない。