
/
RSS Feed
今回は「休職は無駄じゃない」について語ってみました。
休職期間してメンタルが回復してくると
色々と「この休みはなんだったのだろうか?」と
思いを巡らす時期があります。
「社会に申し訳ない」とか思い
もやもやした気持ちになることもあるかもしれません。
そんな時に心が前向きになる、考え方のヒントを
語っています。
引用書籍:働く人のメンタルヘルス
→ https://hirowata.com/obys
【Podcastサブスク】
https://hirowata.com/1rgb
【メルマガ】
https://hirowata.com/mgzn
【書籍】
適応障害で壊れるまで:
https://hirowata.com/am5n
Podcastのはじめかた:
https://manejyuku.com/podkndl
Kindle Unlimited:
https://hirowata.com/kndl
自然な目覚めには断然「光目覚まし」
けたたましい音で目覚めるだけが
目覚まし時計と思っていませんか?
日本では音で起きる習慣が当たり前ですが
欧米では
光で起きる習慣もあります。
高緯度の国では、
白夜や逆に極夜(太陽が1日上がってこない)の
地域もあります。
体のリズムを整えるために
太陽と同じ強さの自然な光を浴びれば
体内リズムも整い、
スッキリと目覚められます。