• 出版書籍
  • Podcast
    • エピソード
  • YouTube
    • チャンネル登録
  • メルマガ登録
  • 応援感謝!
  • わたなー専用

メンタルヘルスケアお役立ち情報(旧:適応障害で壊れるまで)

ひろわたメンタル心理

  • 出版書籍
  • Podcast
  • YouTube
  • メルマガ登録
  • 応援感謝!
  • わたなー専用
  • 出版書籍
  • Podcast
    • エピソード
  • YouTube
    • チャンネル登録
  • メルマガ登録
  • 応援感謝!
  • わたなー専用

213-独り言が多い心理と理由 場合によっては無視も有効 

213-独り言が多い心理と理由 場合によっては無視も有効 

2023/1/29  

今回は「独り言が多い心理と理由場合によっては無視も有効」について語ってみました。 関連記事:https://hirowata.com/6aph 【Podcastサブスク】https://hirowat ...

212-JPCZってなんですか?寒い冬には電気毛布!

212-JPCZってなんですか?寒い冬には電気毛布!(一部公開)

2023/1/25  

※全編はサブスクで! 今回は「JPCZってなんですか?寒い冬には電気毛布!」について語ってみました。 大寒波に襲われた日本聞き慣れないJPCZについて触れつつ寒くて寝られませんって方には睡眠不足はメン ...

211-継続は力ベースは筋肉

211-継続は力ベースは筋肉

2023/1/22  

今回は「継続は力ベースは筋肉」について語ってみました。 メインはギターなのですが弦楽器繋がりでベースもやっていますギターではない動き2フィンガーでの指弾きは今まで使用したことのない筋肉が鍛えられて腱鞘 ...

210-脂肪肝になるひとは酒飲みだけではありません

210-脂肪肝になるひとは酒飲みだけではありません(一部公開)

2023/1/18  

※全編はサブスクで! 今回は「脂肪肝になるひとは酒飲みだけではありません」について語ってみました。 書籍 肝臓から脂肪を落とす食事術:https://amzn.to/3QLAZaG 【Podcastサ ...

今回は「お白湯はじめてみました。」について 語ってみました。 内臓温めデトックス効果・注意点など 関連記事: https://hirowata.com/xvis

209-お白湯はじめてみました。内臓温めデトックス効果・注意点など

2023/1/16  

今回は「お白湯はじめてみました。」について語ってみました。 内臓温めデトックス効果・注意点などを紹介。朝寝起きに失った水分不足のためにお白湯が良いです一方食後30分は消化スピードを遅らせてしまうため、 ...

208-アドバイスされるとイラってくる?その心理

208-アドバイスされるとイラってくる?その心理(一部公開)

2023/1/11  

※全編はサブスクで 今回は「アドバイスされるとイラってくる?その心理」について語ってみました。 他人から相談を受けるときに、解決方法などアドバイスをすると「いや、そんなんじゃないだけど」とよく言われる ...

207-米国のZ世代新年の抱負「メンタルの改善」

207-米国のZ世代新年の抱負「メンタルの改善」

2023/1/9  

今回は「米国のZ世代新年の抱負「メンタルの改善」」について語ってみました。 アメリカの若者Z世代は筋トレよりもメンタルに関心があるようです 関連記事:https://hirowata.com/7472 ...

206-趣味にめざめよう!年始はギター三昧です

206-趣味にめざめよう!年始はギター三昧です(一部公開)

2023/1/4  

※全編はサブスクで! 今回は「趣味にめざめよう!」について語ってみました。 年末年始は大掃除からの、ギターの弦交換をしてそれからずっと弾きまくっています。 気晴らしには何か昔やっていたことを今年はやっ ...

205-続いた職場とそうでない職場(後編)

205-続いた職場とそうでない職場(後編)(一部公開)

2022/12/28  

※全編はサブスクで! 今回は「続いた職場とそうでない職場」について語ってみました。 今の職場、自分に合っていないかもと思っている方向けで、中堅どころの30代前半くらいの方を想定しています。20代でも「 ...

204-続いた職場とそうでない職場(前編)

204-続いた職場とそうでない職場(前編)

2022/12/25  

今回は「続いた職場とそうでない職場」について語ってみました。 今の職場、自分に合っていないかもと思っている方向けで、中堅どころの30代前半くらいの方を想定しています。20代でも「年齢の割に転職が多いよ ...

203-転職・就職こんな職場環境は要注意!「一人部署」

203-転職・就職こんな職場環境は要注意!「一人部署」(一部公開)

2022/12/20  

※全編はサブスクで! 今回は「転職・就職こんな職場環境は要注意!」について語ってみました。 「自分がいなければ 職場が回らない」というセリフは責任感が強いが故に疲労困憊でメンタルを病む人あるあるの言葉 ...

202-メンタルヘルスにはスルースキルが大事

202-メンタルヘルスにはスルースキルが大事

2022/12/18  

今回は「メンタルヘルスにはスルースキルが大事」について語ってみました。 嫌なことを言われたり、本人は気にしていなくとも悪ノリでカチンとくるようなことを言われた時に スルースキルを持っているとメンタルを ...

201-雑談会 今までで人気のエピソードランキング

201-雑談会 今までで人気のエピソードランキング(一部公開)

2022/12/14  

※全編はサブスクで! 今回は「雑談会 今までで人気のエピソードランキング」について語ってみました。 需要があるかわかりませんが、ひろわたなーの好きなエピソードをシェアランキングの傾向をShareすると ...

200-適応障害 カウンセリング終結はこんな感じ「良い休職ですね」

200-適応障害 カウンセリング終結はこんな感じ「良い休職ですね」

2022/12/10  

今回は「適応障害 カウンセリング終結はこんな感じ」について語ってみました。 心療内科のカウンセリングもはじめがあれば終わりもあります。 後にカウンセラー入門書で学んだのですがちゃんと「集結」させること ...

199-メンタルケア 執着しない、受け入れて手放す。安西ひろこさんギャルのカリスマから学ぶ

199-執着しない、受け入れて手放す。安西ひろこさんギャルのカリスマから学ぶメンタルケア(一部公開)

2022/12/7  

※全編はサブスクで! 今回は「メンタルケア 執着しない、受け入れて手放す」について語ってみました。 安西ひろこさんといえば、ギャルのカリスマでテレビで見ない日はなかったタレントさんでした。 急に見なく ...

1 2 3 … 15 Next »

サイト内検索

メルマガ登録(特典あり)

”ひろわたメンタル心理メルマガ登録-バナー”

Podcast(週2回 月・木配信)

ひろわたメンタル心理ラジオPodcastバナー
アウトドアランプ

トトノエライト

赤と白の光目覚ましトトノエライトは血行促進美肌効果も!?「土曜はナニする!?」フジテレビの快眠グッズで紹介

2022/11/18

寝坊した女性

トトノエライト

トトノエライト 光目覚まし設定を忘れた日の末路…

2022/11/18

ビジネスマンのシルエット

トトノエライト

トトノエライト誕生の経緯 睡眠改善インストラクターが作った光目覚まし時計

2022/11/18

希望に満ちたビジネスマン

トトノエライト

光目覚まし時計のメリット 日の出の影響なし

2022/11/18

ちょっと待ってください

トトノエライト

トトノエライト Amazonで購入は待ってください!

2022/11/18

ひろわたメンタル-ブッダ-ファビコン

渡部瑛博(メンタルHIRO)

元外資系会社員。30代後半に適応障害と診断され休職し退職した経験談やメンタルヘルスケアに役立つことをお届けします。

人気の投稿とページ

  • 適応障害で休職し退職した場合 ハローワークの手続き 離職理由33番を取得すると良い理由
    適応障害で休職し退職した場合 ハローワークの手続き 離職理由33番を取得すると良い理由
  • 適応障害で東京から田舎へ引っ越ししたら、ちょっと体調が崩れた
    適応障害で東京から田舎へ引っ越ししたら、ちょっと体調が崩れた
  • 適応障害の症状3つ。音に敏感うるさいと感じた話
    適応障害の症状3つ。音に敏感うるさいと感じた話
  • これ事実。心療内科初診で医師の診断書はもらえない
    これ事実。心療内科初診で医師の診断書はもらえない
  • 心療内科で初めての睡眠薬と精神安定剤を処方された。効き目は正直...
    心療内科で初めての睡眠薬と精神安定剤を処方された。効き目は正直...
  • 独身一人暮らしの休職は孤独感にご注意!
    独身一人暮らしの休職は孤独感にご注意!

カテゴリー

  • Podcast文字起こし
  • コラム
  • トトノエライト
  • メンタルケア
  • 休職ブログ
  • 休職中の過ごし方
  • 心療内科通院
  • 手続き関連
  • 適応障害について

スポンサーリンク

  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 応援感謝!
  • サイトマップ

メンタルヘルスケアお役立ち情報(旧:適応障害で壊れるまで)

ひろわたメンタル心理

© 2023 ひろわたメンタル心理